伸一郎ライブ Shinichirou concert 」テーマ:60歳から覚えてね!英単語131 Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.131

では。お楽しみください!OK. Please enjoy!

「伸一郎ライブ」テーマ:60歳から覚えてね!英単語131(続世界情勢)

“Shinichirou concert” Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.131(World Situation again)

●「伸一郎ライブ」・・いかざき伸一郎の歌と、おもしろいトークで構成したYouTubeの15分番組(毎月2回更新・公開)

●”Shinichiro Concert”/ 15 minutes YouTube program  (Updated twice a month · publish it)composed of Shinichiro Ikazaki song and interesting talk.

●ごきげんいかがですか?歌手のいかざき伸一郎です。

ムード歌謡を歌ってます。

では、さっそく聴いてください。「別ればなし」

●1番、(歌)「別ればなし」5分

●(MC)5分

(前に、付箋台を置き、スケッチブックを載せる)

(1枚目:「60歳から覚えてね!英単語コーナー」文字見せながら)

ありがとうございました。(深く礼をする)

じつは私、今。英単語を覚えています。ただ。年を取ったらダメですね。覚えることはできるのですが。その後は残念!リアルに表現すれば、ザルで水をすくうようなもの。せっかく覚えた英単語が、頭からザーザーとこぼれ落ちてしまいます。

Thank you very much

Actually, I am studying English words now. However, it is not good if you get older. I can remember, but sorry afterwards! After that, it will be disappointing. If you express it realistically. Kind of like drawing water in a colander. The English words that I have learned are spilled out of my head.

むかし。年表や英単語を覚えるための文書がありましたよね。そして。一度覚えたら、忘れませんでしたよね。そうです。そんな文書を、英単語ごとにつくればいいんです。

Old days. There were documents for memorizing chronological tables and English words. And. Once you remember, you did not forget. That’s right. Just create such a document for each English word.

そして。TOEICテストによく出る英単語が、手軽に覚えられるよう!作詞家でもある私、いかざき伸一郎は、心に残るよう、英単語を作詞しました。そして。その文書を、みなさんに紹介します。

「60歳から覚えてね!英単語」コーナー。を、開催します。お楽しみに~。

And. English words frequently used in the TOEIC test can be easily remembered! Shinichiro Ikazaki, who is also a lyricist, wrote English words in a memorable way. And. I will introduce that document to everyone.

The ” Japanese language course from 60 years old ” corner will be held.

Let’s looking forward to it!

では、さっそく、はじめます。

今回のテーマは、続世界情勢。 

(2枚目:「続世界情勢で覚える英単語」の文字見せながら)

今回は。続世界情勢です。

8月です。8月と言えば。8がツーで。8×8=64で。むし。・・・。虫?ちゃう!なら。蒸し暑~の。蒸し?ちゃう!じゃ~なんだ?川崎さんも山本さんも「無視無視」の。無視!なんじゃと!前回。前置き長くなったし。そうですね。と言うことで。今回のテーマは、無視できない世界情勢で。世界情勢。またかよ。なんでや?

むしむし かめよ かめさんよ♪ 童謡・唱歌の「うさぎとかめ♪」

よかったですね・・・・・こち亀麗子ちゃんのミニスカート

おいおい!ちょっと待て!またもや!歌詞ちがうだろ~が。「むしむし」じゃなく。「もしもし」だろ~が。あやまれ~!そうなんですよ川崎さん。それと。秋本・カトリーヌ・麗子さんのミニスカート。いいですよね。でも。女性警察官のスカート。今では。廃止です。なんですと!ミニスカポリス。もう見れないんですか?!(注:昔も。現実には。いません)。ちょっと待ってください山本さん。ミニ。終わり。かよ~。と言うことで。これで。前置き。終了~。そうなんですよ川崎さん。前回。前置き。むちゃくちゃ。長くなって。視聴者のみなさん。申し訳ございません。でしたので。今回は。これで。前置き。終了~。ジャンジャン!私、伸一郎なんか。前回のライブ。前置き長いから。「別ればなし♪」22秒。「関門海峡夏景色♪」11秒。しか歌えなかったんですよ。わかった。何も言うな。はい。終了~。またもや!なんですと!そんな気持ちで英単語を覚えましょう!

では。まずは、こちら。

So, let’s get started.

The theme this time is.  Let’s learn Japanese with World Situation again.

It’s August. Speaking of August. Eight is two. 8 x 8 = 64. Mushi. …. Insect? No! Well then. it’s so muggy.so, “steam”? No! So what is it? I ignoreignore Kawasaki-san and Yamamoto-san. So, “ignor”! What are you talking about! The introduction was too long last time. That’s right. So. The theme this time is the world situation that cannot be ignored, “World Situation”. Here we go again. Why?

Mushimushi kameyo kamesanyo♪    Nursery rhyme “The Tortoise and the Hare♪”

It was good!・・Kochikame Reiko-chan’s miniskirt

Wait a minute. Wait a minute~! Again! The lyrics are wrong. It’s not “mushimushi” (ignor) but “moshimoshi” (hello). Apologize! That’s right, Kawasaki-san. Also, I think Akimoto Catherine Reiko-san’s miniskirt is nice. However, the requirement for female police officers to wear skirts has now been abolished. What?! Miniskirt police. Can’t we see them anymore?! (Note: Even in the past. In reality, there are no such police officers.). Wait a minute, Yamamoto-san. “Mini” “End” huh? So that’s it. Preface. End. That’s right, Kawasaki-san. Last time, the preface was extremely long, and I apologized to all the viewers. So that’s it for now. Preface. End. Jean Jean! I, Shinichiro, had a long preface at the last concert performance, so I was only able to sing “Story of farewel♪” for 22 seconds and “Summer scenery of the Kanmon Strait♪” for 11 seconds. Okay. Don’t say anything. Okay. Preface is finished.  Here I go again. What?! Let’s learn Japanese words with this feeling!

OK. First, here.

(3枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Democracy

民主主義、民主制

デモクラシー。民主主義、民主制。という意味ですね。

はい。では。なぞかけのノリでいきますね。

デモクラシー。とかけて。民主主義。と解く。その心は。

Democracy. Minshushugi, Minshusei. That means.

Yes. OK. I do it in a next way.

Democracy. Tokakete. Minshushugi. Totoku. Sonokokorowa.

(4枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

民主主義でも、くらし向き良くない

「くらし向き良くない」のは。政治家が悪い!・・・なぜ?ジャンジャン。

はい。続いて。

Minshushugidemo, kurashimuki yokunai.

“We are not very well off”… It’s the politicians’ fault! Why? Jean Jean!

Yes. continue.

(5枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Abroad

外国に、海外に(へ)

アブロード。外国に、海外に(へ)。という意味ですね。

アブロード。とかけて。海外に。と解く。その心は。  

Abroad. Gaikokuni, Kaigaini(he). That means.

Abroad. Tokakete. Kaigaini. Totoku. Sonokokorowa.

(6枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

海外には、地雷が埋まる危ないロードが多くある

非道徳的な兵器です!ちゃぶ台返しの一徹とうちゃん?ちゃう!ジャンジャン。

はい。ではつぎ。

Kaigainiha, jiraiga umaru abunai rodoga okuaru.

It’s an immoral weapon! A table-flipping Ittetsu-tochan? No! Jean Jean!

Yes. Next.

(7枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Combine

混ぜる、結合する、統合する

コンバイン。混ぜる、結合する、統合する。という意味ですね。

コンバイン。とかけて。統合する。と解く。その心は。

Combine. Mazeru, Ketsugosuru, Togosuru. That means.

Combine. Tokakete. Togosuru. Totoku. Sonokokorowa.

(8枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

パソコンばイン電話。機能を統合する、スマホ

今じゃ~。スマホで。何でもできる。人によります。ワシなんか~・・・。ジャンジャン。

はい。つぎ。

Pasokomba in denwa. kinowo togosuru, sumaho.

Nowadays, you can do anything with a smartphone. It depends on the person. For me… Jean Jean!

Yes. OK.

(9枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Crude

原油、生の

クルード。原油、生の。という意味です。  

クルード。とかけて。原油。と解く。その心は。

Crude. Genyu, Namano. That means.

Crude. Tokakete. Genyu. Totoku. Sonokokorowa.

(10枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

原油の流出に、荒れ狂うど!漁民

海洋汚染。ほんとうは。海の生き物たちも。荒れ狂いたい!ジャンジャン。

はい。では。

Genyuno ryushutsuni, arekurudo!gyomin.

Marine pollution. In reality, sea creatures want to go wild too! Jean Jean!

Yes. OK.

(11枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Depend upon A

Aに左右される

デペンドアポン。Aに左右される。という意味です。

では。デペンドアポン。とかけて。Aに左右される。と解く。その心は。 

Depend upon A. Ani sayusareru. That means.

OK. Depend upon A. Tokakete. Ani sayusareru. Totoku. Sonokokorowa.  

(12枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

戦いでペンど!びっくりあぽん。戦局はペンに左右される

情報戦。フェイクニュース。そんなことしたら。お尻。ペンペン。ジャンジャン。

はい。では、つぎ。

Tatakaide pendo!bikkuriapon. senkyokuha penni sayusareru.

Information warfare. Fake news. If you do that, you’ll get a spanking. Jean Jean!

Yes. Then, next.

(13枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Political climate

政治情勢、政治環境

ポリティカルクライミト。政治情勢、政治環境。という意味です。

ポリティカルクライミト。とかけて。政治情勢。と解く。その心は。 

Political climate. Seijijosei, Seijikankyo. That means.

Political climate. Tokakete. Seijijosei. Totoku. Sonokokorowa.

(14枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

暴動で、ポリ手借るくらい見通~しが立たない政治情勢

世界には。まだまだ。安定していないところ。たくさんあります。ジャンジャン。

はい。では。

Bodode, porite karukurai mitoo~shiga tatanai seijijosei.

There are still many unstable places in the world. Jean Jean!

Yes. OK.

(15枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Stapler

ホチキス

ステープラ。ホチキス。という意味です。

ステープラ。とかけて。ホチキス。と解く。その心は。 

Stapler. Hochikisu. That means.

Stapler. Tokakete. Hochikisu. Totoku. Sonokokorowa.

(16枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

海に捨て~プラ、その口にホチキス。海洋汚染ストップ!

海洋プラスチック。毎年。数十万匹もの魚が。死んでると推定されてます。ジャンジャン。

はい。では、こちら。

Umini sute~pura, sonokuchini hochikisu. kaiyosen sutoppu!

It is estimated that hundreds of thousands of fish die each year due to marine plastic. Jean Jean!           Yes. Then here.

(17枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Violate

違反する、犯す

ヴァイオレイトゥ。意味は。違反する、犯す。

ヴァイオレイトゥ。とかけて。犯す。と解く。その心は。

Violate. Meaning.Ihansuru, Okasu.

Violate. Tokakete. Okasu. Totoku. Sonokokorowa.

(18枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

温暖化が犯す、未知のバイオ、冷凍から解放する

永久凍土。に眠る。未知のウイルス。凍土の融解は。感染症の時限爆弾!ジャンジャン。

はい。では、こちらの。 

Ondankaga okasu, michino baio, reitokara kaihosuru.

An unknown virus lies dormant in the permafrost. Melting of the permafrost is a time bomb for infectious diseases! Jean Jean.       Yes. Then here.

(19枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Critical

批判的な、重大な、重要な

クリテカル。批判的な、重大な、重要な。という意味です。

クリテカル。とかけて。批判的な、重大な、重要な。と解く。その心は。

Critical. Hihantekina, Judaina, Juyona. That means.

Critical. Tokakete. Hihantekina, Judaina, Juyona. Totoku. Sonokokorowa.

(20枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

そっくり!て軽々しく言わないで!批判的な重大な問題だが、重要な生成AI

AI。愛してる。いかざき伸一郎。のことですか?ちゃう!ジャンジャン。

では、最後。

Sokkuri!te karugarushiku iwanaide!hihantekina, judaina mondaidaga, juyona seiseiAI.

AI. Are you talking about “I love you, Shinichiro Ikazaki”? No! Jean Jean.                 

Then the last.

(21枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Consecutive

連続した

コンセキュティヴ。連続した。という意味です。

コンセキュティヴ。とかけて。連続した。と解く。その心は。 

Consecutive. Renzokushita. That means.

Consecutive. Tokakete. Renzokushita. Totoku. Sonokokorowa.

(22枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

連続したタイミングで来ん石油てば、中東半端じゃ~

政情不安定による石油供給の滞りが原因で、世界経済に大きな影響を与える可能性があります。とAIが。言ってます。てめ~。じゃないんかよ~。ジャンジャン。

はい。では。最後に。一句。

Renzokushita taimingude kon sekiyuteba, chutohampaja~.

“Political instability may cause disruptions to oil supplies, which could have a major impact on the world economy,” says AI. That’s not what you said? Jean Jean.

Yes. OK. Finally. A phrase.

(23枚目:「下記の句」の文字見せながら)

英単語 うちの社長は AIです

ちょっと待て~!情報提供や提案は。AIがやった方が。いいと思うが。最終決断・決定は。やはり人間!社長や政治家さんは。やはり。人間だろ~が。ほんと~。・・・。AIの方が。あいうえお!AIUEO?AI上を行く。かも。ジャンジャン!

これで。あなたの頭と心に。しっかりと残りました。

と、いうことで。

The president of our company is AI.

Wait a minute. Wait a minute~! I think it’s better for AI to provide information and make suggestions, but the final decisions should still be made by humans! After all, it’s better for CEOs and politicians to be human. Is that really true? … AI is “AIUEO”! AIUEO? AI is better. Maybe. Jean Jean!

Yes, with this. On your head and heart. It remained firmly.     

Yes. OK

(24枚目:「下記の句」の文字見せながら)

「60歳から覚えてね!英単語コーナー」でした。

次回も。お楽しみに!ジャンジャン!ありがとうございました。(深く礼をする)

では、聴いてください。「関門海峡夏景色」

” Let’s learn Japanese from 60! No.131 ” is over.

Next time.  Let’s looking forward to it! Jean Jean! Thank you very much (I bow deeply)

Then, please listen. ” Summer scenery of the Kanmon Strait “

●2番、(歌)「関門海峡夏景色」5分

●ありがとうございました。(深く礼をする)

次回は、2025年9月1日に更新します。お楽しみに~!

The next edition will be updated on September 1, 2025. Have fun!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です