Singing with a concert Taking insects! Of course! Talk too. I’m working?
●ごきげんいかがですか?歌手のいかざき伸一郎です。
ムード歌謡を歌ってます。
では、さっそく聴いてください。「別ればなし」
●1番、(歌)「別ればなし」5分
●(MC)5分
(前に、付箋台を置き、スケッチブックを載せる)
(1枚目:「60歳から覚えてね!英単語コーナー」文字見せながら)
ありがとうございました。(深く礼をする)
じつは私、今。英単語を覚えています。ただ。年を取ったらダメですね。覚えることはできるのですが。その後は残念!リアルに表現すれば、ザルで水をすくうようなもの。せっかく覚えた英単語が、頭からザーザーとこぼれ落ちてしまいます。
Thank you very much
Actually, I am studying English words now. However, it is not good if you get older. I can remember, but sorry afterwards! After that, it will be disappointing. If you express it realistically. Kind of like drawing water in a colander. The English words that I have learned are spilled out of my head.
むかし。年表や英単語を覚えるための文書がありましたよね。そして。一度覚えたら、忘れませんでしたよね。そうです。そんな文書を、英単語ごとにつくればいいんです。
Old days. There were documents for memorizing chronological tables and English words. And. Once you remember, you did not forget. That’s right. Just create such a document for each English word.
そして。TOEICテストによく出る英単語が、手軽に覚えられるよう!作詞家でもある私、いかざき伸一郎は、心に残るよう、英単語を作詞しました。そして。その文書を、みなさんに紹介します。
「60歳から覚えてね!英単語」コーナー。を、開催します。お楽しみに~。
And. English words frequently used in the TOEIC test can be easily remembered! Shinichiro Ikazaki, who is also a lyricist, wrote English words in a memorable way. And. I will introduce that document to everyone.
The ” Japanese language course from 60 years old ” corner will be held.
Let’s looking forward to it!
では、さっそく、はじめます。
今回のテーマは、続むし虫。
(2枚目:「続むし虫で覚える英単語」の文字見せながら)
今回は。続むし虫です。
8月です。8月と言えば。8がツーで。8×8=64で。むし。しかも。もう!蒸し暑~。と言うことで。今回のテーマは、続むし虫。おいおい!ちょっと待て!毎年。「虫」のテーマやってるが。この「続」は。いつの「続」や。えいと。ですね~。8月だけに。余計なこと。言わんでいい。2021年の第39回の「むし虫」です。4年前か~。それでなんでや?どうせ内容。虫。だろ?そうなんですが。これ見てください(視聴者のみなさん。は第39回の「伸一郎ライブ」。をご覧ください)。これぞ!「前置きは、ひざ上20cm」。そうですね。ちょうどよくミニ。ですね。今回も。こんな。前置き。したくて。おいおい!ちょっと待て!歌とミニスカート。がね~じゃね~か。こんなもん。「伸一郎ライブ」じゃね~!
なら・・・。 むしも私が 家を建てたなら♪ 「あなた♪」
よかったですね・・・・・小坂明子さんのミニスカート
おいおい!ちょっと待て!歌詞ちがうだろ~が。「むしも」じゃなく。「もしも」だろ~が。あやまれ~!そうなんですよ川崎さん。それと。小坂明子さんのミニスカート。見たことも聞いたことも。ありません。ジャンジャン。
じゃ・・・。 花が女か 速度が超過♪ 森進一さんの「花と蝶♪」
よかったですね・・・・・元、奥さん。昌子ちゃんのミニスカート
おいおい!ちょっと待て!またもや!歌詞ちがうだろ~が。「男が蝶か」だろ~が。あやまれ~!すみません。車で走ってるとき。ついつい。スピード出し過ぎると。ナビね~さんが。「速度超過です」って。何度も言うから。ついつい・・・。そうなんですよ川崎さん。それと。森昌子さんのミニスカート。いいですよね。ただ。何度も言いますが。モンチッチヘアーに。ミニスカート。どうなんでしょうか?それと。プライベートなことに。触れるのは。どうかと。とにかく。謝ってください。ジャンジャン。
それじゃ・・・。あなたに 抱かれて わたしは 蝶になる♪ 「白い蝶のサンバ♪」
よかったですね・・・・・森山加代子さんのミニスカート
おいおい!ちょっと待て!まとも過ぎね~か。これじゃ~。ツッコミどころ。ね~じゃね~か。そうなんですよ川崎さん。これでは。面白くも何ともないですね。ジャンジャン。
じゃじゃ・・・。意気地ナシカメムシ♪ いかざき伸一郎。の「意気地ナシカメムシ♪」
よかったですね・・・・・りんご娘ちゃんらのミニスカート
おいおい!ちょっと待て!なに。どさくさに紛れて。自分の歌。歌ってるんだ。そうなんですよ川崎さん。それと。「意気地ナシ」だから。りんご娘さんら。関係ないですよね~。ここは。なし娘か。なんかじゃないでしょうか。ジャンジャン。
じゃ~。よかったですね・・・・・山梨県のアイドル。ぶどう党ちゃんらのミニスカート
おいおい!ちょっと待て!「ぶどう党」~。「梨」じゃねんかよ!そうなんですよ川崎さん。山梨県の特産くだもの。と言えば。ぶどう。もも。すもも。さくらんぼ。などです。「梨」は「なし」?梨だけに。余計なこと。言わんでいい。おいおい!どうなってるんだ。「梨」は「なし」の山梨県。伸一郎。どうにかせ~!それとも。てめ~。「用無し」か?梨だけに。余計なこと。言~な!バカヤロ~!と言いたいが。結局。前置き。長くなって。視聴者のみなさん。申し訳ございません。少ないけど。余計なこと。言わんでいい。もう!歌も「なし」。ミニスカートも「なし」。それと。川崎さんも山本さんも「無視無視」。「なしなし」?ちゃう!「むしむし」。ジャンジャン。そんな気持ちで英単語を覚えましょう!
では。まずは、こちら。
So, let’s get started.
The theme this time is. Let’s learn Japanese with Insect and insect again.
It’s August. Speaking of August. Eight is two. 8 x 8 = 64. Insect. And it’s so muggy! So, the theme this time is Insect and insect again. Wait a minute. Wait a minute~! Every year we do a theme of “insects,” but what is this sequel to? Well”Eight”? Because it’s August. No need to say anything unnecessary. This is the 39th “Insect and insect” in 2021. 4 years ago. So why? Isn’t it the same content every year with “insects”? That’s right. Take a look at this (viewers, please watch the 39th episode of “Shinichirou concert”). This is it! “The preface is 20cm above the knee.” That’s right. It’s “just the right mini-size.” I wanted to make this preface again. Wait a minute. Wait a minute~! There’s no singing or miniskirts. This isn’t a “Shinichirou concert”!
Well then… Mushimo watashiga iewo tatetanara♪ The title is “You♪”
It was good!・・Akiko Kosaka-san’s mini skirt
Wait a minute. Wait a minute~! The lyrics are wrong. It’s not “mushimo” (insect) but “moshimo” (what if). Apologize! That’s right, Kawasaki-san. Also, I have never seen or heard of Akiko Kosaka wearing a miniskirt. Jean Jean!
Well then… Hanaga onnaka sokudoga choka♪ ”Flowers and butterflies♪” Sung by Mr. Mori Shinichi.
It was good!・・His ex-wife Masako-chan’s miniskirt
Wait a minute. Wait a minute~! Again! The lyrics are wrong. It’s “otokoga choka.” Apologize! Sorry. When I’m driving a car, if I go too fast, the Navi-nesan system keeps telling me “You’re going too fast.” So, I ended up making a mistake. That’s right, Kawasaki-san. Also, Masako Mori-san’s miniskirt is nice. But, as I’ve said many times before, Monchhichi hair and a miniskirt. What do you think? Also, I don’t think it’s right to touch on private matters. Anyway, please apologize.
Well then… Anatani dakarete watashiha choni naru♪ The title is ” White Butterfly Samba♪”
It was good!・・Kayoko Moriyama-san’s miniskirt
Wait a minute. Wait a minute~! Isn’t that too normal? There’s really nothing to criticize here. That’s right, Kawasaki-san. This is not very interesting at all.
Well then… Ikujinashi kamemushi♪ ”Sissy without bugs♪” by Shinichiro Ikazaki
It was good!・・Apple Girl-chanra’s miniskirts
Wait a minute. Wait a minute~! Why are you taking advantage of the confusion and singing your own song? That’s right, Kawasaki-san. Also, since it’s “ikujinashi,” the Apple Girl-sanra have nothing to do with it. Maybe it’s the Pear Girls or something. Jean Jean!
Well then. It was good!・・Yamanashi Prefecture’s idol group Budou-to-chanra’s miniskirts
Wait a minute. Wait a minute~! “Budou-to”… Isn’t it “Pear”? That’s right, Kawasaki-san. Yamanashi Prefecture’s specialty fruits include grapes, peaches, plums, cherries, etc. Is “nashi(pear) ” “nashi(not) “? Because it’s pear. No need to say anything extra. Wait a minute. What’s going on? “Nashi(pear)” is “nashi(not)” in Yamanashi prefecture. Shinichiro, do something! Or are you “useless”? Because it’s pear. I want to say, “Don’t say unnecessary things! You idiot!” but…. In the end, this preface has become so long. I apologize to all the viewers. viewers are not much though. There’s no need to say anything unnecessary. Enough! No singing. No miniskirts. And. I ignoreignore Kawasaki-san and Yamamoto-san. “Nashinashi”? No! It’s “mushimushi”. Let’s learn Japanese words with this feeling!
OK. First, here.
(3枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Criterion(複criteria)
(判断・評価の)基準
クライテアリオン(クライテリア)。(判断・評価の)基準。という意味ですね。
はい。では。なぞかけのノリでいきますね。
クライテアリオン(クライテリア)。とかけて。(判断・評価の)基準。と解く。その心は。
Criterion(複criteria). (Handan・Hyokano)Kijun. That means.
Yes. OK. I do it in a next way.
Criterion(複criteria).Tokakete. (Handan・Hyokano)Kijun. Totoku. Sonokokorowa.
(4枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
働きすぎで、暗いってアリ、音楽で楽しもうぜ、それがキリギリスの判断・評価の基準
冬。食べ物がない。キリギリスは。死に。アリの。エサになりました。ジャンジャン。
はい。続いて。
Hatarakisugide, kuraitte ari, ongakude tanoshimoze, sorega kirigirisuno handan・hyokano kijun.
In winter, with no food to eat, the grasshopper died and became food for the ants. Jean Jean! Yes. continue.
(5枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Renovate
~を改装する、~をリフォームする
リノヴェイト。~を改装する、~をリフォームする。という意味ですね。
リノヴェイト。とかけて。~を改装する。と解く。その心は。
Renovate. ~woKaisosuru, ~woRifuomusuru.That means.
Renovate. Tokakete. ~woKaisosuru. Totoku. Sonokokorowa.
(6枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
白アリのベイトとなった家を改装する
家さん。改装の前に。かわいそう。ジャンジャン。
はい。ではつぎ。
Shiroarino beitoto natta iewo kaisosuru.
The house is pitiful. Jean Jean! Yes. Next.
(7枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Resignation
辞職、辞任
リジグネイション。辞職、辞任。という意味ですね。
リジグネイション。とかけて。辞職。と解く。その心は。
Resignation. Jishoku, Jinin. That means.
Resignation. Tokakete. Jishoku. Totoku. Sonokokorowa.
(8枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
アリ地ごぐね~,しょんぼりとならないうちに辞職
アリジゴク。怖!大人になったら。ウスバカゲロウ。・・・。こんな人。いるジャンジャン。
はい。つぎ。
Arijigogune~,shomborito naranaiuchini jishoku.
Antlion larva. Scary! When he grows up, he’ll be an antlion lacewing. … There are people like this, aren’t there? Jean Jean! Yes. OK.
(9枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Latter
後者の
ラタ(ァ)。後者の。という意味です。
ラタ(ァ)。とかけて。後者の。と解く。その心は。
Latter. Koshano. That means.
Latter. Tokakete. Koshano. Totoku. Sonokokorowa.
(10枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
校舎(後者)の隅の焼却場にオオヒラタシデムシ
大平くん?平田くん?けっこう。こんな。虫の名。多いですね。ジャンジャン。
はい。では。
Kosha(kosha)no sumino shokyakujoni ohiratashidemushi.
Ohira-kun? Hirata-kun? There are a lot of insects with names like these. Jean Jean!
Yes. OK.
(11枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Semiannual
半年毎の
セミアニュアル。半年毎の。という意味です。
では。セミアニュアル。とかけて。半年毎の。と解く。その心は。
Semiannual. Hantoshigotono. That means.
OK. Semiannual. Tokakete. Hantoshigotono. Totoku. Sonokokorowa.
(12枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
朝7時半と、仕事の(半年毎の)ひと鳴きするセミ、あ!「ニ」ある、ニイニイゼミ
閑さや岩にしみ入る蝉の声。のセミは。ニイニイゼミ。なんです。ジャンジャン。
はい。では、つぎ。
Asa7jihanto, shigotono(hantoshigotono)hitonakisuru semi, a!「ni」aru, niiniizemi.
The sound of cicadas permeates the quietness of the rocks. These cicadas are called “Niini-zemi.” Jean Jean!
Yes. Then, next.
(13枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Luckily
幸運にも
ラッキリィ。幸運にも。という意味です。
ラッキリィ。とかけて。幸運にも。と解く。その心は。
Luckily. Konnimo. That means.
Luckily. Tokakete. Konnimo. Totoku. Sonokokorowa.
(14枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
幸運にも、ラッキー、キリシマミドリシジミが採れた
美しいチョウ。エサは主に。アカガシ。カラムーチョ?それ。赤い菓子!ジャンジャン。
はい。では。
Konnimo, rakki, kirishimamidorishijimiga toreta.
This is a beautiful butterfly. Its main food source is the red oak tree. Karamuucho? It’s a red confectionery! Jean Jean!
Yes. OK.
(15枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Almost
ほとんど、あとちょっと、もう少し
オールモスト。ほとんど、あとちょっと、もう少し。という意味です。
オールモスト。とかけて。ほとんど、あとちょっと。と解く。その心は。
Almost. Hotondo, Atochotto, Mosukoshi. That means.
Almost. Tokakete. Hotondo, Atochotto. Totoku. Sonokokorowa.
(16枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
ほとんど見れない虫がおる、申すと、網振るが、あともうちょっとで採れない
空振り三振。・・・アウト!残念でした。ジャンジャン。
はい。では、こちら。
Hotondo mirenai mushiga oru, mosuto, ami furuga, , atochottode torenai.
Strikeout. …Out! What a shame. Jean Jean!
Yes. Then here.
(17枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Extreme
極端な
イクストリーム。意味は。極端な。
イクストリーム。とかけて。極端な。と解く。その心は。
Extreme. Meaning.Kyokutanna.
Extreme. Tokakete. Kyokutanna. Totoku. Sonokokorowa.
(18枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
1000mの崖登って行くす、採り~、むちゃくちゃ極端な昆虫採集
チョウ?クワガタ?タマムシ?ちゅ~ところ。ですかね。ジャンジャン。
はい。では、こちらの。
1000mno gake nobotte ikusu, tori~, muchakucha kyokutanna konchusaishu.
A butterfly? A stag beetle? A jewel beetle? An insect like that, I guess. Jean Jean. Yes. Then here.
(19枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
As for(to)
~について言えば、~に関しては
アズフォー(ツー)。~について言えば、~に関しては。という意味です。
アズフォー(ツー)。とかけて。~について言えば。と解く。その心は。
As for(to). ~niTsuiteieba, ~niKanshiteha. That means.
As for(to). Tokakete. ~niTsuiteieba. Totoku. Sonokokorowa.
(20枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
昆虫について言えば、足、4(フォ~)?2(ツ~)?でなく、6本
他は。体が。頭。胸。腹。の3つ。完全変態。不完全変態。の変態ヤロ~。ジャンジャン。
Konchuni tsuite ieba, ashi, 4(fuo~)?2(tsu~)?denaku, 6pon.
Other characteristics are: The body is divided into three parts: head, thorax, and abdomen. Complete metamorphosis. Incomplete metamorphosis. What a pervert! Jean Jean. Then the last.
(21枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)
Also
~もまた、~も同様、~もやはり。
オールソゥ。~もまた、~も同様、~もやはり。という意味です。
オールソゥ。とかけて。~もまた、~も同様、~もやはり。と解く。その心は。
Also.~moMata, ~moDoyo, ~moYahari. That means.
Also. Tokakete. ~moMata, ~moDoyo, ~moYahari. Totoku. Sonokokorowa.
(22枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)
カもまた、ハエも同様、ハチもやはり、お~るそ、昆虫採集
こんな。うっとうしい奴らと。戦うのも。昆虫採集。であ~る。ジャンジャン。
はい。では。最後に。一句。
Kamo mata, haemo doyo, hachimo yahari, o~ruso, konchusaishu.
Part of insect collecting is fighting these annoying creatures. Jean Jean.
Yes. OK. Finally. A phrase.
(23枚目:「下記の句」の文字見せながら)
英単語 熱いおガスと! へこき虫
へこき虫。ヘッピリムシ。とも言いますね。カメムシのことですか?それもありますが。有名なのは。ミイデラゴミムシ。なんと!100度近い。高温のガスを。尻から噴射!天敵を攻撃。身を守ります。へ~。ジャンジャン!
これで。あなたの頭と心に。しっかりと残りました。
と、いうことで。
Hot gas(august) farting bug.
“Hekokimushi”. It is also called “Heppirimushi”. Are you talking about stink bugs? Some people say that, but the more famous one is the “miideragomimushi.” Amazing! It sprays gas at nearly 100 degrees from its rear end to attack its natural enemies and protect itself. Hey(Fart)~. Jean Jean!
Yes, with this. On your head and heart. It remained firmly.
Yes. OK
(24枚目:「下記の句」の文字見せながら)
「60歳から覚えてね!英単語コーナー」でした。
次回も。お楽しみに!ジャンジャン!ありがとうございました。(深く礼をする)
では、聴いてください。「関門海峡夏景色」
” Let’s learn Japanese from 60! No.130 ” is over.
Next time. Let’s looking forward to it! Jean Jean! Thank you very much (I bow deeply)
Then, please listen. ” Summer scenery of the Kanmon Strait “
●2番、(歌)「関門海峡夏景色」5分
●ありがとうございました。(深く礼をする)