伸一郎ライブ Shinichirou concert 」テーマ:60歳から覚えてね!英単語105 Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.105

●ごきげんいかがですか?歌手のいかざき伸一郎です。

ムード歌謡を歌ってます。

では、さっそく聴いてください。「別ればなし」

●1番、(歌)「別ればなし」5分

●(MC)5分

(前に、付箋台を置き、スケッチブックを載せる)

(スケッチブック1枚目:「60歳から覚えてね!英単語コーナー」の文字見せながら)

ありがとうございました。(深く礼をする)

じつは私、今。英単語を覚えています。

ただ。年を取ったらダメですね。覚えることはできるのですが。その後は残念!

リアルに表現すれば、ザルで水をすくうようなもの。

せっかく覚えた英単語が、頭からザーザーとこぼれ落ちてしまいます。

Thank you very much

Actually, I am studying English words now.

However, it is not good if you get older. I can remember, but sorry afterwards!

After that, it will be disappointing.

If you express it realistically. Kind of like drawing water in a colander.

The English words that I have learned are spilled out of my head.

むかし。年表や英単語を覚えるための文書がありましたよね。

そして。一度覚えたら、忘れませんでしたよね。

そうです。そんな文書を、英単語ごとにつくればいいんです。

Old days. There were documents for memorizing chronological tables and English words.

And. Once you remember, you did not forget.

That’s right. Just create such a document for each English word.

そして。TOEICテストによく出る英単語が、手軽に覚えられるよう!

作詞家でもある私、いかざき伸一郎は、心に残るよう、英単語を作詞しました。

そして。その文書を、みなさんに紹介します。

「60歳から覚えてね!英単語」コーナー。を、開催します。お楽しみに~。

And. English words frequently used in the TOEIC test can be easily remembered!

Shinichiro Ikazaki, who is also a lyricist, wrote English words in a memorable way.

And. I will introduce that document to everyone.

The ” Japanese language course from 60 years old ” corner will be held.

Let’s looking forward to it!

では、さっそく、はじめます。

今回のテーマは、いい女。 

(スケッチブック2枚目:「いい女で覚える英単語」の文字見せる)

今回は。いい女。です。

7月です。7月と言えば。「海の日」。今年は。7月15日。おいおい。まだ梅雨じゃないですか?まあ。夏で暑いから。水にどんどん?いや。ざあざあ濡れましょう。水も滴るいい女。いいじゃあ~りませんか!ということで。今回のテーマは。いい女。

あんたちょっといい女だったよ♪  シャ乱Qの「ズルい女♪」 

よかったですね・・・・・。オバQの小池さんの「ラーメン」

・・・・。あれ~。岡田監督?ちゃう!小学校の頃。ラーメンなんて。食べたことないから。どんな味?と興味ありました。じゃ~もう一度。

よかったですね・・・・・。ウルトラQの「カネゴン」

・・・・。あれ~。岡田監督?ちゃう!あれは。「アレ」。小学校の頃。1日の小遣い。10円。カネゴンが生きるために。1日に必要なお金は。3,520円!カネゴンになったら。まずい!と思ってました。じゃ~もう一回。

よかったですね・・・・・。イッテQのイモトの「太まゆ毛」 

・・・・。あれ~。岡田監督?ちゃう!おいおい!ちょっと待て!ここは。モーニング娘。のミニスカートじゃね~んかよ!ジャンジャン。と川崎さん。言わないのですか?お休み?なにか用か?あ!川崎さん。いたんですよね。山本さん。の相づちね~と。なんか乗らね~な。そうですか~。それと。てめ~の。今年の抱負。前置きは、ひざ上20cm。ん~?ちょうどよくミニ、短く行きましょう。あれ。本心かよ。というと?どう考えても。ひざ上40cm。の方が好きだろ~。うんうん。なら。前置きなし。でい~じゃね~か。いやいや。それと。いい女は。ミニスカートじゃなくても。ロングスカート。いや。十二単着ても。いい女。だろ~。うんうん。脱がしがいがあるだろ~。うんうん。ということで。今年の抱負。変更。前置きは、脱がしがいがある十二単で。ん~?長くなっても、充実した内容で行きましょう。でも。そんな才能ないし。ムリだよな~。やはり。ひざ上40cm。にしようか。そんな気持ちで。英単語を覚えましょう!

では。まずは、こちら。

So, let’s get started.

The theme this time is.  Let’s learn Japanese with Nice lady.

It’s July. Speaking of July. “Sea Day”. This year it is July 15th. Hey hey. Isn’t it still the rainy season? Well, it’s summer and it’s hot, so why not take a dip in the water? No, let’s get wet. A nice lady who drips with water. Okay, she is nice! So. This time’s theme is “Nice lady.”

Anta chotto iionna dattayo♪ ” Sly lady♪” group Sharan Q is singing.

It was good! ・・Oba Q’s Koike-san’s “Ramen”.

・・・. Are~. Director Okada? No! I had never eaten ramen when I was in elementary school, so I was curious about what it tasted like. Well, one more time.

It was good! ・・”Kanegon” from Ultra Q.

・・・. Are~. Director Okada? No! That’s “ARE”. When I was in elementary school, my daily allowance was 10 yen. Kanegon needs 3,520 yen a day to live! When I became Kanegon, I thought, “It’s going to be a big deal!”. Well, one more time.

It was good! ・・ItteQ’s Imoto’s “thick eyebrows”

・・・. Are~. Director Okada? No! Wait a minute. Wait a minute~! In this case. Wouldn’t it be better the Morning Musume.’s miniskirt. Jean Jean. Mr. Kawasaki, don’t you say that? Are you absent? Is there something for me? A! Mr. Kawasaki. You were there, weren’t you? I don’t feel like talking without Mr. Yamamoto’s support. Is that so? And. Your resolution for this year. “The preface is 20cm above the knee.” Hmm? Go with just the right length. Is that your true feelings? What do you mean? No matter how you look at it, I think you like prefer the one that’s 40cm above the knee. Yes Yes. If so. Don’t you need any introduction. No, no. And. A nice lady is a “Nice lady” even if she doesn’t wear a miniskirt. Yes Yes. She’s still a “Nice lady” even if she wears 12-hitoe clothes. Yes Yes. It’s worth you taking off. Yes Yes. So. Change your resolutions for this year. The introduction is 12-hitoe clothes that is worth taking off. Hmm? Even if it’s long, let’s keep it full of content. But. I don’t have that kind of talent. It’s impossible. So. This year’s resolution would be good “A miniskirt that is 40cm above the knee”. Let’s learn Japanese words with that feeling!           

OK. First, here.

(スケッチブック3枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Adore

・・を敬愛する

アドアー。・・を敬愛する。という意味ですね。

はい。では。なぞかけのノリでいきますね。

アドアー。とかけて。・・を敬愛する。と解く。その心は。

Adore. ・・woKeiaisuru. That means.

Yes. OK. I do it in a next way.

Adore. Tokakete. ・・woKeiaisuru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック4枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

ひあ~!ドア~の向こうは、「女王さま」と、私を敬愛する男たち

M男。100人は。いるわね~。ロウソク。足りないわ。ジャンジャン。

はい。続いて。

Hia~!doa~no mukoha, 「josama」to, watashiwo keiaisuru otokotachi.

M man. There must be 100 people. I don’t have enough candles. Jean Jean.

Yes. continue.

(スケッチブック5枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Billion

10億

ビリオン。10億。という意味ですね。

ビリオン。とかけて。10億。と解く。その心は。

Billion. 10oku.That means.

Billion. Tokakete. 10oku. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック6枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

ビビりおんな、実は、10億横領犯

発覚時は。スッカラカン。模範的で。おとなしい。経理であった。✕~。じゃなく。バツ~! 

はい。ではつぎ。

Bibirionna, jitsuha, 10oku oryohan.

She didn’t have that money when it was discovered. She was an exemplary and quiet woman who worked in accounting. ✕~. Not. Bad!       Yes. Next.

(スケッチブック7枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Bring A on

Aを引き起こす

ブリングAオン。Aを引き起こす。という意味ですね。

ブリングAオン。とかけて。Aを引き起こす。と解く。その心は。

Bring A on. Awo hikiokosu. That means.

Bring A on. Tokakete. Awo hikiokosu. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック8枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

久しぶり~ん、グゥ~!え~女。浮気を引き起こすA子

そして。その男は。横領の罪で。懲役14年の実刑。ジャンジャンジャ~ン。

はい。つぎ。

Hisashiburi~n, gu~!e~onna. uwakiwo hikiokosu Ako.

So. The man was sentenced to 14 years in prison for embezzlement. Jean, jean, jea~n.                    Yes. OK.

(スケッチブック9枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Impose a ban on

~を禁止する

インポーズアバンオン。~を禁止する。という意味です。 

インポーズアバンオン。とかけて。~を禁止する。と解く。その心は。

Impose a ban on. ~woKinshisuru. That means.

Impose a ban on. Tokakete. ~woKinshisuru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック10枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

男たちをインポ~ズ、あ!おばんおんなの入会を禁止する、美熟女クラブ

おいおい!これじゃ~。「裸のビーナス♪」じゃ~ね~か。タタンタタン タタンタタン タ~タタタタタン♪

はい。では。

Otokotachiwo impo~zu, a!obanonnano nyukaiwo kinshisuru bijukujo kurabu.

Hey hey! Isn’t this “Naked Venus♪”? Ta-ta-ta-tan Ta-ta-ta-ta-ta~ta-ta-ta-tatan♪                   Yes. OK.

(スケッチブック11枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Injury

負傷

インジュリー。負傷。という意味です。

では。インジュリー。とかけて。負傷。と解く。その心は。 

Injury. Fusho. That means.

OK. Injury. Tokakete. Fusho. Totoku. Sonokokorowa.  

(スケッチブック12枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

い~んジュリアナ東京のお立ち台から落ち負傷

ボディコン。ミニスカ。羽付きセンス。え~ね~。お立ち台の女王。

はい。では、つぎ。

I~n jurianatokyono otachidaikara ochi fusho.

Bodycon. Miniskirt. Sensu with wings. That’s nice. Queen of stands.

Yes. Then, next.

(スケッチブック13枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Invitation

招待

インヴィテーション。招待。という意味です。

インヴィテーション。とかけて。招待。と解く。その心は。 

Invitation. Shotai. That means.

Invitation. Tokakete. Shotai. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック14枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

ウエストライン美って~?しょんぼり、その正体(招待)は、コルセット

外すと。えっ!トド!?ジャンジャンジャ~ン。

はい。では。

Uesutorain bitte~?shombori, sonoshotai(shotai)ha, korusetto.

When she takes it off. eh! Sea lion!? Jean, jean, jea~n.

Yes. OK.

(スケッチブック15枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Lift a ban on

~の禁止を解く

リフトアバンオン。~の禁止を解く。という意味です。

リフトアバンオン。とかけて。~の禁止を解く。と解く。その心は。 

Lift a ban on. ~noKinshiwo toku. That means.

Lift a ban on. Tokakete. ~noKinshiwo toku. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック16枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

おなか周り、太!あ!おばんおんなの入会の禁止を解く、美熟女クラブ

「美熟女クラブ」。ニッチ市場を狙え!「こういうの。タイプ!」ちゅう人。いるのよ。

はい。では、こちら。

Onakamawari, futo!a!obanonnano nyukaino kinshiwo toku, bijukujo kurabu.

“Beautiful mature woman club”. Aim for a niche market! There are people who say, “This kind of woman is my type!”

Yes. Then here.

(スケッチブック17枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Make sense

道理にかなう

メイクセンス。意味は。道理にかなう。

メイクセンス。とかけて。道理にかなう。と解く。その心は。

Make sense. Meaning. Dorini kanau.

Make sense. Tokakete. Dorini kanau. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック18枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

目行く、扇子でなくボディコンミニ、それ、道理にかなう

え~ね~。お立ち台。ときどき。下から。覗いたりして。ジャンジャン。

はい。では、こちらの。 

Me iku, sensudenaku bodeikommini, sore, dorini kanau.

Nice stand. Sometimes I peek from below. Jean Jean.

Yes. Then here.

(スケッチブック19枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Run on

~を燃料として動く

ランオン。~を燃料として動く。という意味です。

ランオン。とかけて。~を燃料として動く。と解く。その心は。

Run on. ~woNenryotoshite ugoku. That means.

Run on. Tokakete. ~woNenryotoshite ugoku. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック20枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

太らん、おんな、こんにゃくを燃料として動く

ぷるんと蒟蒻ゼリー♪そんな女の「ぷるん」を食べた~い!ですか。ジャンジャン。

では、最後。

Futoran, onna, konnyakuwo nenryotoshite ugoku.

The plump konjac jelly♪ I want to eat that woman’s “plump”! Is it? Jean Jean.

Then the last.

(スケッチブック21枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Last-minute

土壇場の

ラストミニット。土壇場の。という意味です。

ラストミニット。とかけて。土壇場の。と解く。その心は。 

Last-minute.Dotambano. That means.

Last-minute. Tokakete. Dotambano. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック22枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

ラスト、ミニって!恋の土壇場の勝負?

特に。伸一郎には。効果的だな。そうなんですよ川崎さん。えっ!山本さん?ジャンジャン。

はい。では。最後に。一句。

Rasuto, minitte!koino dotambano shobu?

Especially. It’s effective against Shinichiro. That’s right, Kawasaki-san. eh! Mr. Yamamoto? Jean Jean.

Yes. OK. Finally. A phrase.

(スケッチブック23枚目:「下記の句」の文字見せながら)

英単語 ラスト、ミニって! 山本さん

もう。「伸一郎ライブ」の前置きには。山本さんの登場は。ないのでしょうか?せめて!もう一度。登場して欲しいものです。ミニっで!ミニスカで?それやめて!ジャンジャン。

これで。あなたの頭と心に。しっかりと残りました。

と、いうことで。

Mr. Yamamoto at the last minute.

Will Mr. Yamamoto not appear in the preface of “Shinichiro concert ” in the future? lastly! I would like him to appear again. Mini! In a miniskirt? Stop that! Jean Jean.

Yes, with this. On your head and heart. It remained firmly.

Yes. OK

(スケッチブック24枚目:「下記の句」の文字見せながら)

「60歳から覚えてね!英単語コーナー」でした。

次回も。お楽しみに!ジャンジャン!

ありがとうございました。(深く礼をする)

では、聴いてください。「関門海峡夏景色」

” Let’s learn Japanese from 60! No.105 ” is over.

Next time.  Let’s looking forward to it! Jean Jean!

Thank you very much (I bow deeply)

Then, please listen. ” Summer scenery of the Kanmon Strait “

●2番、(歌)「関門海峡夏景色」5分

●ありがとうございました。(深く礼をする)

では。お楽しみください!OK. Please enjoy!

「伸一郎ライブ」テーマ:60歳から覚えてね!英単語105

“Shinichirou concert” Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.105

●「伸一郎ライブ」・・いかざき伸一郎の歌と、おもしろいトークで構成したYouTubeの15分番組(毎月2回更新・公開)

●”Shinichiro Concert”/ 15 minutes YouTube program  (Updated twice a month · publish it)composed of Shinichiro Ikazaki song and interesting talk.

次回は、2024年8月1日に更新します。お楽しみに~!

The next edition will be updated on August 1, 2024. Have fun!

伸一郎ライブ Shinichirou concert 」テーマ:60歳から覚えてね!英単語104 Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.104

●ごきげんいかがですか?歌手のいかざき伸一郎です。

ムード歌謡を歌ってます。

では、さっそく聴いてください。「別ればなし」

●1番、(歌)「別ればなし」5分

●(MC)5分

(前に、付箋台を置き、スケッチブックを載せる)

(スケッチブック1枚目:「60歳から覚えてね!英単語コーナー」の文字見せながら)

ありがとうございました。(深く礼をする)

じつは私、今。英単語を覚えています。

ただ。年を取ったらダメですね。覚えることはできるのですが。その後は残念!

リアルに表現すれば、ザルで水をすくうようなもの。

せっかく覚えた英単語が、頭からザーザーとこぼれ落ちてしまいます。

Thank you very much

Actually, I am studying English words now.

However, it is not good if you get older. I can remember, but sorry afterwards!

After that, it will be disappointing.

If you express it realistically. Kind of like drawing water in a colander.

The English words that I have learned are spilled out of my head.

むかし。年表や英単語を覚えるための文書がありましたよね。

そして。一度覚えたら、忘れませんでしたよね。

そうです。そんな文書を、英単語ごとにつくればいいんです。

Old days. There were documents for memorizing chronological tables and English words.

And. Once you remember, you did not forget.

That’s right. Just create such a document for each English word.

そして。TOEICテストによく出る英単語が、手軽に覚えられるよう!

作詞家でもある私、いかざき伸一郎は、心に残るよう、英単語を作詞しました。

そして。その文書を、みなさんに紹介します。

「60歳から覚えてね!英単語」コーナー。を、開催します。お楽しみに~。

And. English words frequently used in the TOEIC test can be easily remembered!

Shinichiro Ikazaki, who is also a lyricist, wrote English words in a memorable way.

And. I will introduce that document to everyone.

The ” Japanese language course from 60 years old ” corner will be held.

Let’s looking forward to it!

では、さっそく、はじめます。

今回のテーマは、まんが。 

(スケッチブック2枚目:「まんがで覚える英単語」の文字見せる)

今回は。まんが。です。

7月です。7月と言えば。7月17日は「まんがの日」。「まんがの日」は。年に3回。あるそうですが。この日は。約200年前。イギリスで。絵入り風刺週刊誌「パンチ」。が創刊された日。に由来している。みたいです。と言うことで。今回のテーマは。まんが。

とてもがまんが できなかったよ♪  北島三郎さんの「函館の女♪」 

よかったですね・・・・・。博多のひとよ~♪

おいおい!ちょっと待て!ここは。山口県だろ。やっぱり。知美ちゃんのミニスカートじゃね~んかよ!・・・・。西村知美さんのミニスカートもいいですが。山本さんは?おまんが。話しさせね~から。不まんがいっぱいで。7月から。出てこね~そうだ。6か月間お疲れさんだ。え!「おまんが」。なぜ!?土佐弁?驚くのは。そこかよ~。ま~。テーマが。まんが。だからな。ジャンジャン。すまんが。オレも。前置き終了~。あとは。てめ~一人で頑張れ~。・・・・。まんが?ウルトラまんが・・。スーパーまんが・・。バットまんが・・。デビルまんが・・。アンパンまんが・・。パーまんが・・。ピーまんが・・。キン肉まんが・・。ヒまんが・・。スパイダーまんが・・。エイトまんが・・。ロマンが。まんが。なんのこっちゃ~。と視聴者のみなさんの。不まんが心配。どころか。独りぼっちが。なぜか。さみしい~でおまんがな~。そんな気持ちで。英単語を覚えましょう!

では。まずは、こちら。

So, let’s get started.

The theme this time is.  Let’s learn Japanese with Manga.

It’s July. Speaking of July. July 17th is Manga Day. “Manga Day” is said to occur three times a year. This day seems to have its origins in the day “Punch”, an illustrated satirical weekly magazine, was first published in England about 200 years ago. So, this time’s theme is “Manga”.

Totemo gamanga dekinakattayo♪ ” Woman of Hakodate♪”. Mr. Saburo Kitajima is singing.

It was good! ・・ A woman of Hakata~♪.

 Wait a minute. Wait a minute~! This is Yamaguchi Prefecture. So. Wouldn’t it be better the Tomomi-chan’s miniskirt. ・・・. Ms. Tomomi Nishimura’s miniskirt is also nice. By the way. Where is Mr. Yamamoto? Because you won’t let us talk, I hear that he doesn’t want appear since July because he’s full of dissatisfaction. Thank you for his hard work over the past six months. Ee! “Omanga”. why!? Tosa dialect? That’s not the surprising part. Well. Because the theme is “Manga”. Jean Jean. Sorry. I’m also. End of introduction.  After this, you’ll have to do your best on yourself. ・・・. Manga? Ultra manga… Super manga… Bat manga… Devil manga… Anpan manga… Per manga… Pi manga… Kinniku manga… Hi manga… Spider manga… Eight manga… Romantic man is manga. What is this? I’m worried about viewers’ dissatisfaction. More than that, for some reason, being alone makes me feel lonely. Let’s learn Japanese words with that feeling!           

OK. First, here.

(スケッチブック3枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Create

創造する、作り出す

クリエイト。創造する、作り出す。という意味ですね。

はい。では。なぞかけのノリでいきますね。

クリエイト。とかけて。作り出す。と解く。その心は。

Create. Sozosuru, Tsukuridasu. That means.

Yes. OK. I do it in a next way.

Create. Tokakete. Tsukuridasu. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック4枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

悪の敵が、そっくりエイトマンを作り出す

「のりたま」に対する。「すきやき」か~。いや。「のりたまご」ですね。ジャンジャン。

はい。続いて。

Akuno tekiga, sokkuri eitomanwo tsukuridasu.

“Sukiyaki” for “Noritama”? No, it’s “Noritamago”. Jean Jean.

Yes. continue.

(スケッチブック5枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Earthquake

地震

アースクェイク。地震。という意味ですね。

アースクェイク。とかけて。地震。と解く。その心は。  

Earthquake. Jishin. That means.

Earthquake. Tokakete. Jishin. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック6枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

青田赤道、自信(地震)をもって、明日、クエックエッ行く

嗚呼!!花の応援団。お馴染みの。「ちょんわ、ちょんわ」「クエッ、クエッ」ですね。 

はい。ではつぎ。

Aota Akamichi jishin(jishin)womotte, asu, kuekkue iku.

Oh!! Flower cheering group. Familiar. “Chonwa, chonwa” and “kue, kue”.

Yes. Next.

(スケッチブック7枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Enemy

エネミ。敵。という意味ですね。

エネミ。とかけて。敵。と解く。その心は。

Enemy. Teki. That means.

Enemy. Tokakete. Teki. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック8枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

ヨシコ先生、え~ね。ミナミ先生と敵対する梅さん

「ど根性ガエル」のヨシコ先生。結婚したのはジャンジャン。梅さん!みたいです。

はい。つぎ。

Yoshiko sensei, e~ne. Minami senseito tekitaisuru Umesan.

Yoshiko-sensei from “Dogutsu Frog”. She married Mr. Ume! it seems like. Jean, jean.

Yes. OK.

(スケッチブック9枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Equate

等しい、同等と見なす

イクエイト。等しい、同等と見なす。という意味です。 

イクエイト。とかけて。同等と見なす。と解く。その心は。

Equate. Hitoshii, Dototo minasu. That means.

Equate. Tokakete. Dototo minasu. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック10枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

走って行くエイトマンの強さは、スーパーマンと同等と見なす

走れエイトマ~ン 弾よりも速く♪。最高時速約4400キロ。です。スーパーマン最高時速約800万キロ。スーパーマンの勝ち~。ですね。

はい。では。

Hashitte iku eitomanno tsuyosaha, supamanto dototo minasu.

Run, eight-man, faster than a bullet♪. The maximum speed is approximately 4,400 km/h. Superman’s top speed is approximately 8 million km/h. Superman wins.

Yes. OK.

(スケッチブック11枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Fall

落ちる、秋

フォール。落ちる、秋。という意味です。

では。フォール。とかけて。落ちる。と解く。その心は。 

Fall. Ochiru, Aki. That means.

OK. Fall. Tokakete. Ochiru. Totoku. Sonokokorowa.  

(スケッチブック12枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

京子が、ほ~る(フォール)、左門が取れず落ちる、リンゴがヒント

星飛雄馬の。大リーグボール3号は。こうして誕生した。✕~。

はい。では、つぎ。

Kyokoga, ho~ru(fuoru), Samonga torezu ochiru, ringoga hinto.

This is how Yuuma Hoshihi’s Major League Ball No. 3 was born. ✕~.

Yes. Then, next.

(スケッチブック13枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Fix up

日取りを決める

フィックアップ。日取りを決める。という意味です。

フィックアップ。とかけて。日取りを決める。と解く。その心は。 

Fix up. Hidoriwo kimeru. That means.

Fix up. Tokakete. Hidoriwo kimeru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック14枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

フィックX、アップグレードして、ビッグXになる日取りを決める

ビッグXは。こうして誕生した。✕~。じゃなく。ほんとに。ビックリ✕。ですよ。

はい。では。

FuikkuX, appuguredo shite, BigguXni naru hidoriwo kimeru.

This is how Big X was born. ✕~. Not. I was really surprised✕.       Yes. OK.

(スケッチブック15枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Hang

掛かる、~を掛ける、~をつるす

ハング。掛かる、~を掛ける、~をつるす。という意味です。

ハング。とかけて。~を掛ける。と解く。その心は。 

Hang. Kakaru, ~woKakeru, ~woTsurusu. That means.

Hang. Tokakete. ~woKakeru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック16枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

のりたまをかけると、ごはんグゥ~と、エイトマン

「ごはん」に対する。「のりたま」か~。いや。「すきやき」が。え~とマン。ジャンジャン。

はい。では、こちら。

Noritamawo kakeruto, gohan gu~to, eitoman.

“Noritama” for “rice”? No, “Sukiyaki” is delicious. Jean Jean.

Yes. Then here.

(スケッチブック17枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Installation

取り付け、据え付け

インスタレーション。意味は。取り付け、据え付け。

インスタレーション。とかけて。据え付け。と解く。その心は。

Installation. Meaning. Toritsuke, Suetsuke.

Installation. Tokakete. Suetsuke. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック18枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

アフロダイAの据え付けボインすたれ~、しょんぼり

アフロダイA。「マジンガーZ」に登場する。女性ロボット。ボインが。ミサイル。なのです。

はい。では、こちらの。 

AfurodaiAno suetsuke boin sutare~, shombori.

Afrodai A. A female robot that appears in “Mazinger Z”. Her bust is a missile.

Yes. Then here.

(スケッチブック19枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Roundness

丸み

ラウンドネス。丸み。という意味です。

ラウンドネス。とかけて。丸み。と解く。その心は。

Roundness. Marumi. That means.

Roundness. Tokakete. Marumi. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック20枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

あんたはんには、売らんど、ね~す!エイトマン丸みや

じつは。「エイトマン」のスポンサーは。「丸美屋」なんです。だから「のりたまご」。ちゃう!「のりたま」。「すきやき」もあるでよ~。

では、最後。

Antahanniha, urando, ne~su!eitoman marumiya.

Actually, the sponsor of “Eight Man” is “Marumiya”. That’s why “Noritamago”. Different! “Noritama”. There’s also “Sukiyaki”.

Then the last.

(スケッチブック21枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

Satisfaction

満足、実現、達成

サティスファクション。満足、実現、達成。という意味です。

サティスファクション。とかけて。満足。と解く。その心は。 

Satisfaction.Manzoku, Jitsugen, Tassei. That means.

Satisfaction. Tokakete. Manzoku. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック22枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

さいて~す!ハ(ファ)クション大魔王に満足ですか?

娘の「あくびちゃん」。中古車高価買取アラジン。の看板にも。出てきますよね。ちゃう!あれ。エガちゃん。それ。ちゃう!ジャンジャン。

はい。では。最後に。一句。

Saite~su!ha(fua)kushon daimaoni manzoku desuka?.

His daughter “Akubi-chan”. You can even see it on the signboard for used car sales Aladdin. different! That’s “Ega-chan”. That’s different! Jean Jean.

Yes. OK. Finally. A phrase.

(スケッチブック23枚目:「下記の句」の文字見せながら)

英単語 7月なのに エイトまんが・・・

字あまり。テーマ「まんが」。エイトマンが。4回も登場。エイト。でなく。フォー。それで。え~と!いんで。まんがな~。字あまり。大事ですね。昔。お酒たのむと。桝に入ったコップに。お酒が一升瓶で。あまるほど注がれ。枡へ。いっぱい!こぼれる。あの。枡の酒が。あまりにも。うまい!得した!ちなみに。算数で「・・・」は。あまり。でなく。あやまり。みたいです。ジャンジャン!

これで。あなたの頭と心に。しっかりと残りました。

と、いうことで。

Even though it’s July, Eight Man?

Too many characters. The theme is “Manga”. Eight Man appears four times. 4 instead of 8. is that all right! Is good. Manga. Too many characters. It’s important. In the past, when ordering alcohol, a sho bottle of alcohol was poured into a cup that overflowed. Then, a lot of it spills into the Masu. That sake in Masu is so good! I Lucky! By the way. In arithmetic, “…” doesn’t mean “remainder”. It seems “mistake” in now.  Jean Jean.

Yes, with this. On your head and heart. It remained firmly.

Yes. OK

(スケッチブック24枚目:「下記の句」の文字見せながら)

「60歳から覚えてね!英単語コーナー」でした。

次回も。お楽しみに!ジャンジャン!

ありがとうございました。(深く礼をする)

では、聴いてください。「関門海峡夏景色」

” Let’s learn Japanese from 60! No.104 ” is over.

Next time.  Let’s looking forward to it! Jean Jean!

Thank you very much (I bow deeply)

Then, please listen. ” Summer scenery of the Kanmon Strait “

●2番、(歌)「関門海峡夏景色」5分

●ありがとうございました。(深く礼をする)

では。お楽しみください!OK. Please enjoy!

「伸一郎ライブ」テーマ:60歳から覚えてね!英単語104

“Shinichirou concert” Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.104

●「伸一郎ライブ」・・いかざき伸一郎の歌と、おもしろいトークで構成したYouTubeの15分番組(毎月2回更新・公開)

●”Shinichiro Concert”/ 15 minutes YouTube program  (Updated twice a month · publish it)composed of Shinichiro Ikazaki song and interesting talk.

次回は、2024年7月16日に更新します。お楽しみに~!

The next edition will be updated on July 16, 2024. Have fun!