「伸一郎ライブ Shinichirou concert 」Theme: 60歳から覚えてね!英単語②Let’s learn Japanese from 60!. No.2

■オープニング

伸一郎ライブ

Shinichirou concert

テーマ:60歳から覚えてね!英単語②

Theme: Let’s learn Japanese from 60!. No.2

●ごきげんいかがですか?歌手のいかざき伸一郎です。

ムード歌謡を歌ってます。

では、さっそく聴いてください。「別ればなし」

●1番、(歌)「別ればなし」5分

●(MC)5分

(前に、付箋台を置き、スケッチブックを載せる)

(スケッチブック1枚目:「60歳から覚えてね!英単語コーナー」の文字見せながら)

ありがとうございました。(深く礼をする)

じつは私、今。英単語を覚えています。

ただ。年を取ったらダメですね。覚えることはできるのですが。その後は残念!

リアルに表現すれば、ザルで水をすくうようなもの。

せっかく覚えた英単語が、頭からザーザーとこぼれ落ちてしまいます。

Thank you very much

Actually,  I am studying English words now.

However, it is not good if you get older. I can remember, but sorry afterwards!

After that, it will be disappointing.

If you express it realistically. Kind of like drawing water in a colander.

The English words that I have learned are spilled out of my head.

むかし。年表や英単語を覚えるための文書がありましたよね。

そして。一度覚えたら、忘れませんでしたよね。

そうです。そんな文書を、英単語ごとにつくればいいんです。

Old days. There were documents for memorizing chronological tables and English words.

And. Once you remember, you did not forget.

That’s right. Just create such a document for each English word.

そして。TOEICテストによく出る英単語が、手軽に覚えられるよう!

作詞家でもある私、いかざき伸一郎は、心に残るよう、英単語を作詞しました。

そして。その文書を、みなさんに紹介します。

「60歳から覚えてね!英単語」コーナー。を、開催します。お楽しみに~。

And. English words frequently used in the TOEIC test can be easily remembered!

Shinichiro Ikazaki, who is also a lyricist, wrote English words in a memorable way.

And. I will introduce that document to everyone.

The ” Japanese language course from 60 years old ” corner will be held.

Let’s looking forward to it!

では、さっそく、はじめます。

今回のテーマは、ジー、バー、お嬢さま。

(スケッチブック2枚目:「ジー、バー、お嬢さまで覚える英単語」の文字見せながら)

お金持ちの家庭では、お嬢さまの近くには、いつもジー、バーがいます。

そんなセレブな気持ちになって、英単語をオシャレに覚えましょう!

では。まずは、こちら。

So, let’s get started.

The theme this time is “ Gee, Bar and Daughter”(Gee and Bar are caring for the daughter)

In a rich family, Gee and Bar are always near the daughter.

Let’s learn English words fashionably with feeling rich!

OK. First, here.

(スケッチブック3枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

purchase。

購入する。

バーチェス。購入する。という意味ですね。

はい。では。なぞかけのノリでいきますね。

バーチェス。とかけて。購入する。その心は。

Purchase. Konyusuru.

Konyusuru. Purchase. That means.

Yes. OK. I do it in a next way.

Purchase. Tokakete. Konyusuru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック4枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

バー、チェスを購入する。もう一度言います。ばー、チェスを購入する。

チェスがある家。そんなにないですよね。

はい。続いて。

Bar, chiesu wo konyusuru. I say it again. Bar, chiesu wo konyusuru.

There aren’t many homes with chess..

Yes. continue.

(スケッチブック5枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

patronage。

ひいき。

パトロネッジ。ひいき。という意味ですね。 

パトロネッジ。とかけて。ひいき。と解く。その心は。

Patronage. Hiiki.That means.

Patronage. Tokakete. Hiiki. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック6枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

ひいきのパトロンね、ジー。もう一度言います。ひいきのパトロンね、ジー。

「パトロン」には「若い女の子を愛人にするおじさん」というイメージがありますが、

必ずしもいかがわしい意味ではありません。

はい。つぎ。

Hiikinopatoronne, Gee. I say it again. Hiikinopatoronne, Gee.

“Patron” has the image of “a middle-aged man who makes a young girl a lover.” But doesn’t always mean that .

Yes. Next.

(スケッチブック7枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

budget。

予算、予算に計上する。

バジェット。予算、予算に計上する。という意味です。

バジェット。とかけて。予算に計上する。と解く。その心は。 

Budget. Yosan, Yosanni keijosuru. That means.

Budget. Tokakete. Yosanni keijosuru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック8枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

バー、ジェットを予算に計上する。

さすが!セレブ。スケールでか!

はい。では。

Bar, jiettowo yosanni keijosuru.

Awesome! Rich. Shopping on a scale!

Yes. OK.

(スケッチブック9枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

acquisition。

買収。

アクワジション。意味は。買収。

アクワジション。とかけて。買収。と解く。その心は。

Acquisition. That means. Kaishu.

Acquisition. Tokakete. Kaishu. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック10枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

買収劇の悪はジー。しょんぼり。

お金持ちの家で働くと。そんなこともあるでしょうね。がんばれ!ジー。

はい。では、つづいては。

Kaishugekino akuha Gee. shombori.

If working in a rich house. That may be the case. Do your best! Gee.

Yes. Then, next.

(スケッチブック11枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

shortage。

不足。

ショーテッジ。不足。という意味です。

では。ショーテッジ。とかけて。不足。と解く。その心は。

Shortage. Fusoku. That means.

OK. Shortage. Tokakete. Fusoku. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック12枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

背中にしょって、ジー。運動不足のお嬢様。

やさしいジーは。お嬢さまのためなら、何でもしてくれます。

はい。では、つぎ。

Senakani shotte, Gee. undobusokuno ojosama.

Gentle Gee will do anything for the daughter.

Yes. Then, next.

(スケッチブック13枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

engage in ~。

従事する。

エンゲイジ イン。従事する。という意味です。

エンゲイジ イン。とかけて。従事する。と解く。その心は。 

engage in ~. Jujisuru. That means.

engage in. Tokakete. Jujisuru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック14枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

園芸に従事する、演芸ジー、いいんです。

お庭の手入れも。ジーの仕事。うまいもんです。

はい。では。

Engeini jujisuru, engei Gee, iindesu.

Garden care is one of Gee’s tasks. great.

Yes. OK.

(スケッチブック15枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

wage。

賃金、給料。

ウエィジ。賃金、給料。

ついでに。salary。サラリー。給料。

ウエィジ。サラリー。とかけて。給料。と解く。その心は。

Wage. Chingin,Kyuryo.

By the way. Salary. Kyuryo.

Wage. And Salary. Tokakete. Kyuryo. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック16枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

給料が上がって、ウエイ!ジー、と思いきや、意外とサラリー。

はい。では、こちら。

Kyuryoga agatte, uei!Gee, to omoikiya, igaito sarari.

Yes. Then here.

(スケッチブック17枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

voucher。

割引券、引換券。

ヴァゥチャア。意味は。割引券、引換券。

ヴァゥチャア。とかけて。割引券。と解く。その心は。

Voucher. Meaning. Waribikiken. Hikikaeken.

Voucher. Tokakete. Waribikiken. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック18枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

割引券で、バー、茶を買う。もう一度言います。割引券で、バー、茶を買う。

さすが!財布を預かるバー。お金があるからと言って。無駄遣いはいけません。

はい。では、こちらの。

Waribikiken de, Bar, chawo kau. I say it again. Waribikiken de, Bar, chawo kau.

Great! A Bar that keeps the house finances. Don’t waste your money.

Yes. Then here.

(スケッチブック19枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

in charge of ~。

~を担当して。

イン チャージ オブ。~を担当して。という意味です。 

イン チャージ オブ。とかけて。担当して。と解く。その心は。

in charge of. wo tantoshite. That means.

in charge of. Tokakete. tantoshite. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック20枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

いーんちゃジィ。おんぶを担当して。

さすが!お嬢さま。自己中の考え方。

では、最後。

Incha Gee. ombuwo tantoshite.

As expected! The daughter. Self-centered thinking.

Then the last.

(スケッチブック21枚目:「下記の単語を書いた」の文字見せながら)

manage。

なんとかやりとげる、経営する。

マネッジ。なんとかやりとげる、経営する。という意味です。

マネッジ。とかけて。なんとかやりとげる。と解く。その心は。

Manage. Nantokayaritogeru. keieisuru. That means.

Manage. Tokakete. Nantokayaritogeru. Totoku. Sonokokorowa.

(スケッチブック22枚目:「下記の言葉を書いた」の文字見せながら)

まねジー、リンゴちゃんのマネをなんとかやりとげる。

ジーもたいへんですね。でも、結構、お嬢さまといるの楽しそうです。

はい。では。最後に。一句。

ManeGee, ringochanno manewo nantokayaritogeru.

Gee is also very hard. But it seems quite fun to be with the daughter.

Yes. OK. Finally. A phrase.

(スケッチブック23枚目:「下記の句」の文字見せながら)

ジーバーと(ジワッと) 心に染みた 英単語

はい、これで。あなたの頭と心に。しっかりと残りました。

と、いうことで。

English words that slowly permeate my heart

Yes, with this. On your head and heart. It remained firmly.

Yes. OK.

(スケッチブック24枚目:「下記の句」の文字見せながら)

「60歳から覚えてね!英単語コーナー」でした。

次回も。お楽しみに!ジャンジャン!

ありがとうございました。(深く礼をする)

では、聴いてください。「関門海峡夏景色」

” Let’s learn Japanese from 60! No.1 ” is over.

Next time.  Let’s looking forward to it! Jean Jean!

Thank you very much(I bow deeply)

Then, please listen. ” Summer scenery of the Kanmon Strait “

●2番、(歌)「関門海峡夏景色」5分

●ありがとうございました。(深く礼をする)

■エンディング

伸一郎ライブ

●歌った曲

1番「別ればなし」

2番「関門海峡夏景色」

●おもしろトーク

テーマ:60歳から覚えてね!英単語②

日ごろから、思っていることや。

おもしろい「川柳」などが、ありましたら、

どしどし、コメントくださいね。

よろしくお願いします。

ありがとうございました。

本日は、たいへん、ありがとうございました。

また会う日を、楽しみにしています。

では、さよう~おなら!

ありがとうございました。

つづく

Shinichirou concert

●Song I sang

No.1” Story of farewell”

No.2″ Summer scenery of the Kanmon Strait “

●Funny talk

Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.2

Oh, Ya your opinion.

If there are interestibg “Senryuu”etc.

Without hesitation,please comment.

Thank you .

Thank you very much, today.

I am looking forward to the day we meet again.

Well, good ~ Fart(Goodbye)!

 Thank you very much.

To be continued

では。お楽しみください!OK. Please enjoy!

「伸一郎ライブ」テーマ:60歳から覚えてね!英単語②

“Shinichirou concert” Theme: Let’s learn Japanese from 60! No.2

●「伸一郎ライブ」・・いかざき伸一郎の歌と、おもしろいトークで構成したYouTubeの15分番組(毎月2回更新・公開)

●”Shinichiro Concert”/ 15 minutes YouTube program  (Updated twice a month · publish it)composed of Shinichiro Ikazaki song and interesting talk.

次回は、2020年4月16日に更新します。お楽しみに~!

The next edition will be updated on April 16, 2020. Have fun!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です